もへちゃん先生の学級通信の資料置き場

もへちゃん先生の学級通信はhttps;./.moheblo.comに引っ越しました

「勉強から逃げたい」と思ってる子に、あなたならなんて声をかけますか?

 前回のブログで、私のドラゴン桜愛が伝わったでしょうか(笑)

 そこで今回もドラゴン桜を引用した通信を紹介します。

 2018年11月29日に発行した中3の学年だよりです。

一時の感情

 私の好きなドラゴン桜2巻を紹介します。

 高3生の矢島は、勉強に対する彼自身の欠点を指摘され、「こんなことやってられるか!」と学校を飛びだしてしまいます。

f:id:toshioh:20191226202252p:plain

ドラゴン桜 第2巻 15限目「人間の感情」より

f:id:toshioh:20191226202531p:plain

 矢島を見つけた担任の桜木先生がかけた言葉は
「一時の感情で、利益を失うな」でした。

f:id:toshioh:20191226203013j:plain

 あなたたちが、矢島のような行動をとるとは思っていませんが、受験勉強をしているときは、多かれ少なかれ色々なことを考えてしまいがちですよね。

  • もっと遊びたい
  • 思うように成績が伸びなくて、勉強したくない
  • 本当に合格できるか不安、

色々考えてしまうことで不安になることもあると思います。

f:id:toshioh:20191226203033j:plain

 しかし、桜木先生が言うように、一時の感情にふり回されるのは受験において損です。

 私も中学時代や高校時代、テスト前になるとやたらと本を読みたくなってました。(昔はスマホとかテレビゲームとかなかったからなぁ 笑)
 この行動は心理学の世界では「逃避行動」と呼ばれる、人間にありがちな行動なのだそうです。
 逃避行動も、「勉強から逃げたい~」という一時の感情に流されている一つの例です。

  • そういえば、本に逃げてるように思える人、いますよね
  • そういえば、テレビ番組が気になって、受験勉強をおろそかにしてる人、いますよね
  • そういえば、昼休みや10分休みに勉強してる人、少ないですよね。

 知り合いの小学校の先生が「嫌いなものを食べる努力をする子は、学力が上がる傾向にある」と言ってました。
 聞いた時は「そんなこと、あるかな?」と疑問に思いましたが、今ならわかる気がします。
 「一時の感情に負けず」というのが大事なんだろうなぁ。

 一時の感情に負けず、将来の希望を見据えることが大切です。
 あなたが一番求めているのは、この時間、遊びたいってことですか?
 それとも将来の夢をかなえる進路を勝ち取ることですか?

 

 ドラゴン桜は2003年に発行された漫画です。

 2005年にはドラマ化され、阿部寛さんが担任の桜木先生役をしました。

 けれど当時の私は、全く興味を惹かれませんでした。

 2015年、たまたま通っていた歯医者の待合室に置いてある漫画を読んで、ビビビッと来ました。

 「この漫画は手元に置いて、何度も読み返したい漫画だ」

 全巻を大人買いして、一気に読み上げてしまいました(BOOKOFFで108円コーナーに並んでました笑)。

 読み終わって、1巻からまた読み始めました。今度は付箋をつけながら。

 「ここは、いつか子どもたちに話してやろう」って感じで。

f:id:toshioh:20191226205128j:plain

漫画に付箋! 通信に使えそうって思ったから(^^)

 受験生へのアドバイス(小手先のテクニックだけではないもの)が満載です。

 中学校の先生 必読って私は思います(^^)

 また、中学生・高校生の保護者は元より、小さい子を育ててる保護者の方にも読んでもらいたいって思います。

引っ越しました…道徳「いつかのメリークリスマス」

 この記事は

https://moheblo.com/blog/someday-merry-christmas/

に引っ越しました。

 

 

www.youtube.com

いつかのメリークリスマス

ゆっくりと12月のあかりが灯りはじめ
慌しく踊る街を誰もが好きになる

僕は走り 閉店まぎわ 君の欲しがった椅子を買った
荷物抱え 電車のなか ひとりで幸せだった

いつまでも 
手をつないでいられるような気がしていた
何もかもがきらめいて がむしゃらに夢を追いかけた
喜びも悲しみも全部 分かちあう日がくること
想って微笑みあっている 
色褪せたいつかのメリークリスマス

歌いながら線路沿いを 家へと少し急いだ
ドアを開けた君はいそがしく 夕食を作っていた

誇らしげにプレゼントみせると 君は心から喜んで
その顔を見た僕もまた素直に君を抱きしめた

いつまでも 
手をつないでいられるような気がしていた
何もかもがきらめいて がむしゃらに夢を追いかけた
君がいなくなることを はじめて怖いと思った
人を愛するということに 
気がついたいつかのメリークリスマス

部屋を染めるろうそくの灯を見ながら 
離れることはないと
言った後で急に 僕は何故だかわからず泣いた

いつまでも 
手をつないでいられるような気がしていた
何もかもがきらめいて がむしゃらに夢を追いかけた
君がいなくなることを はじめて怖いと思った
人を愛するということに 
気がついたいつかのメリークリスマス

立ち止まってる僕のそばを 誰かが足早やに
通り過ぎる 荷物を抱え 幸せそうな顔で

 

f:id:toshioh:20191224210146j:plain

ドラゴン桜 第5巻「正しい読み方」より

 

 

f:id:toshioh:20191224210446j:plain

ドラゴン桜 国語のスペシャリスト 芥山龍三郎先生

引っ越しました…子どもからの「やる気宣言」後、他の子からの反応がたくさんで、通信ネタごろごろ(1987フリーウェイ85号)

この記事は、こちら ↓ に引っ越しました。

https://moheblo.com/blog/still-spoiled/

f:id:toshioh:20191107205114j:plain

引っ越しました…今でも不思議。なぜ反戦平和のメッセージが、勉強のやる気に結びついたのだろう?(1987フリーウェイ81号より)

 この記事は、こちら ↓ に引っ越しました。

https://moheblo.com/blog/1941-12-8/

f:id:toshioh:20191222202635j:plain

81号の題字 上部に見えるのは「卵とペンギンの足」です。パラパラ漫画になってます(笑)

引っ越しました…クリスマスもあり、お正月もある冬休み…子ども自らが油断しないと宣言(1987フリーウェイ84号より)

この記事は、こちら ↓ に引っ越しました。

https://moheblo.com/blog/boost-motivation/

f:id:toshioh:20191221211859j:plain

当時の印刷機でも、班ノートをコピーしたものを貼り付けて印刷できました