もへちゃん先生の学級通信の資料置き場

もへちゃん先生の学級通信はhttps;./.moheblo.comに引っ越しました

何気ない一言考…「手短に」「目がない」「強行突破だ」「私はマスクをしないで最後まで頑張ろうと思っている」

 「真相報道バンキシャ!日本テレビ系)」によると東京オリンピックパラリンピック大会組織委員会では

「強行突破だ」

と言う意見があるのだそうです。

画像

 そう言ってる幹部は

「君たちは東京五輪を開催中止にしたら、どれだけの経済損失が出るか分かっているのか。

そんなことよりも、どうやって大会を成功させるか。

それを考えることが日本のマスコミの責務のはずだ。

もう、賽は投げられたから突き進むしかない。

イチかバチかかもしれないが、このウイルスとの勝負に勝って、大会を成功させれば我々日本人は歴史に名を残せることになるじゃないか」

とも言っていると、あるスポーツライターが記事にしていました ↓

wedge.ismedia.jp

  しかも、「強行突破だ!」と主張する委員は少なくないとか。 

 

 この記事を読み進むと、さらに驚くような内容がありました。

 

 大会組織委員会森喜朗会長が、オフィシャルスポーツウエアの発表会で

「私はマスクをしないで最後まで頑張ろうと思っているんですが…。

どうぞお帰りになったら手を洗うとか、特に選手は気をつけて風邪など引かないようにウイルスをもらわないように」

と発言したそうです。

 大会組織委員会の長が「マスクをしないこと」を美徳としたわけです。

 これは厚労省の呼びかけ(国民にマスク着用を促す)に逆行しています。

 

 私は、この発言は「失言」だと思うのですが…。

 

 森会長だけでなく、「強行突破だ」と思われている組織委員の方々は、

勢いのある言葉で、気合で、精神論で、新型コロナウイルスを吹き飛ばせるなんて思われているのでしょうか?

 

 「神風」なんて言葉を思い出す私は考えすぎなのでしょうか?

 

 いかん、いかん…つい熱く語ってしまいました(^^;)

 ということで、今回は「何気ない一言」について書いた「学級記録 No.68」(2007年2月21日発行)を紹介します。

一言

記録131

 今日は、◯◯ちゃんも休んだぁ↓↓

 5班、女子1人やった。

 TELした時、きつそうやった。

 きつかったろうに

「▢▢ちゃん、今日、班で女子1人やった?」

って心配してくれたのに感動♡

 

 何気ない一言で、心がポッと暖かくなる。

 「そんな一言が言える人間になりたい」と心から思う。

 なぜなら、「何気ない一言」っていうのには、その人の本当の姿が表れると思うからだ。

 計算され尽くした言葉、吟味しつくされた文章には、なかなか表れない。

 何も考えずに言う一言だからこそ、飾らない自分が、そこに出てくる。

 

記録132

西日本新聞の「春秋」1/30を読んで)

 安倍内閣の閣僚について書かれていた。

 厚生労働省の柳沢さんの

「女性は子どもを産む機械

という発言に、自分はあきれた。

 結局、政治家になっても発言を軽んじている。

 

 3週間ほど前は、このニュースはひんぱんに議論されていた。

 柳沢さんのこの一言も、何の計算もない、何気ない一言だ。

 何気ない一言だからこそ、僕は不安を感じる。

 政治にたずさわる人って、多くの人の幸せを願う人であってほしいし、人を大切にできる人であってほしいと思う。

 

 何気ない一言が人を傷つける。

 その原因としては、次の2つが挙げられる。

  1. その人の人権感覚が低い
  2. その言葉が人を傷つけるという知識が無い

 

 例えば「手短に…」という言葉がある。

 長い文章などを要約して話してほしい時とかに、

「手短に話してくれよ」

なんて使う。

 僕は、この言葉は、

「しょうがい」を持っていて、本当に手が短かったりした人が聞いたら嫌だろうなぁ

と思うので、使わない。 

 あえて「手短に」と言わなくても

「簡単に言うと?」とか、

「要約すると何ですか?」と言えばすむ。

 

「考えすぎだ」

「そんなことしてたら、言葉狩りになっていく」

と言われたこともあるので、

ある時、「しょうがい」を持っている人に

「手短って言葉、気になる?」と聞いた。

「俺は気にせんけど、気にする人もおるやろうねぇ」

 聞いてみれば、ごく当たり前の意見だ。

 そこで僕は「手短に」という言葉を自分としては使うまいと決めた。

 人に強制まではしないが、僕の思いをわかってくれそうなら、そのこだわりを伝えようと決めた。

 

 えっ、同じような言葉はまだいっぱいあるけど、どうしてるかって?

  • 足元の悪い中…
  • 目がない…
  • 目をかける…
  • 手を打つ…

 マイナスのイメージを連想させる言葉なら、別の言い方にするってのが、僕なりのこだわりなのです。

 

 森会長は、何気なく発言されたのでしょうが…。

 だからこそ私は不安に感じるのです。

 

 それとも、森さん自身がマスクをしないってことが

「日本には新型コロナウイルスは蔓延してません。東京オリンピックパラリンピックに何の問題もありませんよ~」

ってパフォーマンスだったのでしょうか…。

 

 ともあれ、今回の失言(マスクをしないのが美徳)、今回の方向性(「オリンピック・パラリンピック、強行突破だ」)が、

国民の生命を脅かせ、国の信頼度を失墜させることのないことを祈ります。